
昔ながらのお見合い屋/システム
結婚相談所には大きく分けて2種類あります。比較しながら昔ながらのお見合い屋のシステムをご案内。
結婚相談所の種類
仲人型(結婚相談所型)
自分が希望する条件の相手や仲人が推薦する人に対し、仲人が間を取り持つ。
相手との間を取り持ってくれる人がいるので、条件や顔写真で決めつけられにくく、マッチング型よりも出逢いの機会が広がりやすい。
相手選びからお見合い、お付き合い、成婚にいたるまでを仲人がお世話し、丁寧なアドバイスを受けることができる。
マッチング型よりも成婚率が高い。
こんな方におすすめ
プロによるアドバイスがほしい方や、人の意見を聞ける前向きな方 、どちらかというと奥手な方には仲人型の結婚相談所がおすすめ。
仲人型の仕組み
顔写真付きのプロフィールからお見合いしたい相手を選ぶ
または仲人が推薦する相手を検討する
↓
お互いの仲人を介して相手にお見合い申し込み
※仲人がお申込み相手の仲人に、あなたの人柄などを伝えることができる(条件や顔だけで決めつけられにくい)
→NOならお見合い不成立
→相手がOKならお見合い成立
↓
仲人を介して お見合いの調整を行う
↓
お互いに気に入ればお付き合い
↓
成婚
マッチング型(結婚情報サービス型)
希望条件に合うプロフィール(年齢、年収、身長、学歴、地域など )の相手を紹介してもらえるが、紹介された全員と会えるわけではないのが注意点。
会えるのはお互いの希望条件が合い、かつ顔の好みをクリアした場合のみ。
自分から積極的に多く相手に申込み、断られてもめげずに活動できる方にはおすすめ。
自分からどんどん動かないと誰にも会えずに終わってしまう。
こんな方におすすめ
恋愛経験が豊富な方や、積極的な方、コミュニケーション能力に自信がある方は比較的活動しやすい。
マッチング型の仕組み
お互いの希望条件が合う相手を抽出(年齢、年収、身長、学歴、地域など )
↓
顔写真を見て申し込む相手を選定する
↓
申し込み
↓
相手が申し受けの選定 (顔の好みなど)
→NOなら会うことはできない
→YESなら連絡を取り合い、会う日程を決める
※日程や場所の調整は、仲人を通さず自分たちで行う
↓
お互いに気に入ればお付き合い
↓
成婚
メリットとデメリット
仲人型(結婚相談所型)
デメリット
・仲人との相性が悪いと、活動にストレスが生じる
・仲人型の結婚相談所はたくさんあるので、選ぶのが大変
→まずは仲人と直接話し、「この人と一緒にがんばりたい」と思える仲人を 見つけることが大切
メリット
・お見合いの調整やお見合い成立後のお付き合い、成婚まで、 人の手を介してのサービス
・仲人を介し、条件や顔写真だけで決めず実際に会って人柄を知ることを大切にしているため、結婚相手を見つけやすい
・仲人から細かいアドバイスを受けられるため早期成婚に繋がりやすい
・気軽に入会する人が少なく、本気で結婚したい人が入会するという点でも成婚に結びつきやすい
・料金体制がシンプルで分かりやすい
昔ながらのお見合い屋は仲人型の結婚相談所です。
マッチング型(結婚情報サービス型)
デメリット
・実際に会うまでの過程は全てシステム上で行われ、データ(条件)や顔写真でバッサリ切られることも多々ある。人柄も分からないままお断りをされるorするため、出逢いの機会損失が多い
・申し込みをしても、相手からの返事すらないこともある(軽い気持ちで入会している方に多い)
・仲人を介さずに会えるため、複数の相手と同時に交際することもできてしまう
・仲人からのフォローは期待できない。(新規入会者の対応やオプションメニューの販売に追われているのが現状)
・基本料金以外のオプション料金が発生する場合が多い
メリット
・仲人の立ち合いはないので、相手がOKしたら気軽に何人でも会う事ができる。
・仲人から細かいアドバイスを受けることはないので自分のペースで活動できる。
オーネット・ツヴァイ・ノッツェなどの大手がマッチング型にあたります。
昔ながらのお見合い屋は仲人型の結婚相談所
大手結婚情報サービス会社(マッチング型結婚相談所)に15年間いたため、
マッチング型結婚相談所に対する視点が厳しくなっていますが、実体験から紹介させていただきました。
結婚相談所に求めることは「たくさんの人に会いたい」とうことのはずなのに、
データ(条件)や顔写真でどんどん切り捨ててしまうので、
実際には会うまでのハードルが高いのが現状です。
会ってみたら素敵な人だったとか、写真写りが悪いだけだったというような、
本当は素敵な出逢いだったかもしれない機会を逃しやすいのも勿体ないと感じます。
また、大手結婚情報サービス会社の仲人は、
入会者を増やすことやオプションメニューの販売に力を入れるよう会社から求められます。
そのため、顧客のフォローに手を回せないでいる仲人が多く、
自分から積極的に担当仲人に連絡しないとアドバイスをもらいにくいのが現状です。
アドバイスは求めず、自分でグイグイ活動できる方にとっては好都合ですが、
サポートがほしいという方は活動が滞りやすくなってしまします。
なるべく色々な方と出逢い、会って話をしたい。
何か心配があれば、気軽にプロに相談できる環境がほしい。
自分と同じくらい本気で婚活している人と出逢いたい。
そんな方には仲人型の結婚相談所がおすすめです。